求人サイト「スミジョブ」について詳しく紹介します。
スミジョブ?
聞いたことないなぁ。
大手の求人サイトと何が違うの?
わざわざ登録する価値あるの?
こんな疑問にお答えします。
僕(@suzukiblog_jp)は大手製造業に勤めて20年です。工場勤務情報を発信しています。部署異動を何度も経験して、たくさんの職場を見てきました。今では転職でステップアップを目指して、求人情報をまとめています。
そんな僕が「スミジョブ」について調べたことを紹介します。
スミジョブの評判は?住み込みの仕事特化の求人サイト
まず結論!
↓公式サイトはこちら↓
住む場所は会社と離れていた方がいい人や、実家から通勤を考えている人は別の求人サイトがおすすめです。
>>求人サイトまとめはこちらから
「工場勤務の求人サイト比較【2022年 最新版】転職情報」
スミジョブの基本情報
会社名 | 株式会社京栄コンサルティング |
本社 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル4F |
設立 | 1990年12月 ※2021年1月より再稼働 |
資本金 | 400万円 |
事業内容 | 【すべて応募課金サービス】 ★採用サイト運用代行 ★集客代行サービス ★求人メディア運営 |
関連サービス | ★採用サイト運用代行 「採用サイト運用代行」の『京栄くん』 「採用サイト運用代行」の『京栄くん+プラス』 「採用サイト運用代行」の『おうぼかきんくん』★集客代行サービス 「成果報酬型」の『採用代行(集客代行)サービス』★求人メディア運営 「工場・製造業専門の求人メディア」『コウジョブ』 「無資格・未経験専門の求人メディア」『ダレジョブ』 「住み込み専門の求人メディア」『スミジョブ』 |
住み込みバイト・リゾートバイト・社宅付き・社員寮完備・寮付き・出稼ぎなど、住み込みや寮ワードで探しているユーザーにとって非常に便利な求人サイトです。
お仕事は製造の住み込み求人から、リゾートバイト等のアルバイト求人・マンション管理人・新聞配達などの住み込み求人まで幅広く取り扱っております。
1R寮や完全個室寮・家具家電付き寮などさまざまな住み込みバイト・寮付き求人がございます。田舎や地方への移住、都会への移住希望者の方も全国に寮付き・寮完備の住み込み求人がございますので、あなたにあった住み込み求人がきっと見つかるでしょう。
即入寮・寮費無料・カップル寮・ペット寮などさまざまな住み込み求人を調べることができます!
引用:会社概要
スミジョブのTwitter
中の人がまめにつぶやいています。求人情報も流れてくるので活用できますね。
スミジョブのInstagram
インスタもあります。オススメの求人情報が見れますよ。綺麗にまとまっていて見やすいです。
インスタリンクはこちら

スミジョブのメリット 5つ
「スミジョブ」ならではのメリットを3つ紹介します。他の求人サイトにはない珍しい機能・情報がありますよ。
1. 履歴書不要+即入社・即赴任・即入寮
思い立ったら、すぐに転職ができてしまいます。
履歴書の準備に時間を取られないのは嬉しいのではないでしょうか。履歴書の用紙を買って、書き方を調べながら記入する。考えただけでも面倒ですよね。
Webや電話で面接ができるので、家を出ずに転職が完結してしまいます。
2. カップル・夫婦寮がある
パートナーと一緒に働いて、一緒の部屋に住みたい人にはぴったりの寮です。
あこがれていた地域に一緒に引っ越して生活をスタートできます。2人分の仕事とアパートを探すのが、一発で完了できてしまうのは大きなメリットですね。
3. ペット寮の求人がある
ペットを飼っている人には嬉しいですよね。
ペットOKのアパートと仕事を同時に探している人には最高です。
仕事を探し、住む場所を探すのはとても大変です。さらに、ペットOKの物件となると苦労は計り知れません。
これからペットを飼おうと思っている人も、事前にペットOKの寮に住んでいれば引っ越しする手間がなくせます。
4. 旅費支給の求人がある
住む場所を変えて心機一転!という人には旅費費(交通費)が出るのは嬉しいですね。
- 実家から出たい
- 雪山の近くに住みたい
- 海の近くで生活したい
あなたの都合で、仕事と住む場所を探せます。
さらに、旅費が支給されるなら転職のハードルが下がりますね。
5. 日払い、週払いの求人がある
日払いの仕事はどこの求人サイトにもあるのですが、「スミジョブ」は寮付き100%です。
日払い+住む場所のダブルで手に入るのは、助かる人がいるのではないでしょうか。
「生活費がギリギリ」「アパート代が払えない」なんて状態から、生活を取り戻せるかもしれません。

スミジョブの気になるポイント 3つ
他の求人サイトと比較したときに、気になるポイントを2つ紹介します。
1. 口コミがほとんどない
口コミが見つかりません。
ネットで検索しても情報がありません。Twitterでも検索しましたが、利用者が投稿したツイートも見つかりませんでした。
経験者の声が聞けないのは残念ですが、1990年に設立した会社が運営を続けているので、大きなトラブルなどはないと考えられます。
>>スミジョブの企業情報はこちら
「会社概要」
2. 求人先が少ない
大手の求人サイトと比べると求人数が少ないです。
2022年1月の時点で2280件の求人情報が掲載されています。
大手の求人サイトでは10,000件を超えているので、物足りなく感じてしまうかもしれません。
3. 正社員の求人がない
すぐに正社員として雇用してくれる求人がありません。基本的に派遣か契約社員になります。
詳細検索をすると「正社員」というカテゴリがありません。

そのかわりに、紹介正社員というカテゴリがあります。紹介正社員とは契約社員として働いて、契約終了後に正社員として雇用してもらうというシステムです。
まとめ
とにかく住む場所と仕事をすぐに見つけたいという人には利用価値があります。
慎重に転職先を探したい人にとっては、別の求人サイトのチェックは必要です。
>>求人サイトまとめはこちらから
「工場勤務の求人サイト比較【2022年 最新版】転職情報」
検索方法によっては、あなたにぴったりの仕事とお部屋がセットで見つかります。大手の求人サイトをチェックしつつ、合わせて使いたい求人サイトです。